車内アナウンス放送に関する資料集です!

しばらくすると・・放送も流れてきますよ。

掲示板は当分の間、お休みします。

 ※“ヒロシ”の調査によると、

録音等、製作期間の関係から、通常下記切り替え月の約二〜三ヶ月前に
申し込みを締め切ってます。
原稿起こし、録音、複製作業、バス各車両に設置・入力など、作業工程が
多岐にわたり時間がかかるようです。
詳しくは“ヒロシ”または、各バス会社までお問い合わせください。

 ※※以下、参考資料です


【放送切替時期一覧】

<(_ _)>放送切り替え時期はお問い合わせ下さい<(_ _)>    

バス車内放送元請け会社と装ってアプローチする悪徳業者がいるようだと苦情を頂きました
。 残念ながら当分の間、放送切り替え時期はシークレットとさせて頂きます。



“ヒロシ”なら、友人の開店祝いにプレゼントしたいな〜

☆☆バス停から半径200メートルくらいまでならグッドなインフォメーション?
イメージ広告?になると思いませんか??
お知り合いの友人の会社やお店の『開店祝い』にされては?
とっても粋な贈り物じゃあ、ありませんか?

   ◎料金概算の目安 一日運行台数×365日×5円〜7円=年間放送料金(税抜別)
     放送内容、系統数、停留所の価値などにより格差があります。
上記料金は“ヒロシ”の経験から算出したおおまかなガイドラインです。
また、地下鉄は別途料金基準があるようです。いずれも詳細はバス会社等へお問合せ下さい。



トップページへ戻る